UMIMAP | 広島エリアの漁業権・ルールマップ 捕って良いもの・使える道具を地図で確認

広島エリアでは、なまこ・あさり・えむし・さざえ・わかめ・ひじき・かき等の漁業権が島ごと・浜ごとに設定されています。UMIMAPを使って、ポイントに設定されている漁業権をより詳細に調べることができます。

UMIMAP(簡易版)でエリアを確認

主に指定されている魚種

なまこ
なまこ
あさり
あさり
えむし
えむし
さざえ
さざえ
わかめ
わかめ
ひじき
ひじき
かき
かき
あわび
あわび
てんぐさ
てんぐさ
うに
うに
たこ
たこ
とこぶし
とこぶし
あおさ
あおさ
とりがい
とりがい
いぎす
いぎす
しゃこ
しゃこ
まてがい
まてがい
もずく
もずく
みるくい
みるくい
いがい
いがい
たいらぎ
たいらぎ
あかがい
あかがい
ふのり
ふのり
はまぐり
はまぐり
にし
にし
おごのり
おごのり
あおのり
あおのり
ばかがい
ばかがい
にな
にな
あらめ
あらめ
ほんだわら
ほんだわら
いわのり
いわのり
あわび類
あわび類
もがい
もがい
おおのがい
おおのがい
かじめ
かじめ
いせえび
いせえび
なみがい
なみがい
うちむらさき
うちむらさき
ばい
ばい
つめたがい
つめたがい
かめのて
かめのて
あかもく
あかもく
あまも
あまも
むかでのり
むかでのり
ひとえぐさ
ひとえぐさ
うみぞうめん
うみぞうめん
いたやがい
いたやがい
えごのり
えごのり
かやものり
かやものり
しらも
しらも
すぎのり
すぎのり
つかさのり
つかさのり
とさかのり
とさかのり
はばのり
はばのり
みりん
みりん
ゆな
ゆな
よめがかさ
よめがかさ
うちむらさきがい
うちむらさきがい
しおふきがい
しおふきがい
しじみがい
しじみがい
あこやがい
あこやがい
ばていら
ばていら
あまのり
あまのり
かがみがい
かがみがい
つきひがい
つきひがい
うに類
うに類
おきあさり
おきあさり
しじみ
しじみ
きさご
きさご
あかにし
あかにし
いわがき
いわがき

免許番号:伊共第11号、伊共第25号、伊共第28号、伊共第35号、伊共第42号、伊共第60号、伊共第74号、伊共第78号、伊共第81号、伊共第102号、共第1号、共第3号、共第4号、共第5号、共第6号、共第7号、共第8号、共第9号、共第10号、共第15号、共第19号、共第20号、共第27号、共第28号、共第29号、共第31号、共第33号、共第34号、共第35号、共第36号、共第37号、共第38号、共第45号、共第60号、共第67号、共第68号、共第69号、共第70号、共第71号、共第72号、共第73号、共第74号、共第75号、共第77号、共第81号、共第82号、共第84号、共第89号、共第90号、共第91号、共第94号、共第96号、共第97号、共第99号、共第103号、共第105号、共第106号、共第109号、共第112号、共第118号、共第119号、共第120号、共第122号、共第128号、共第129号、共第131号、共第132号、共第136号、共第137号、共第163号、共第181号、共第193号、共第213号、共第226号、共第248号、共第252号、共第261号、共第262号、共第283号、共第294号、共第296号、共第300号、共第301号、共第323号、共第324号、共第329号、共第330号、共第353号、共第354号、共第362号、共第367号、共第368号、共第389号、共第396号、共第409号、共第425号、共第446号、共第447号、岡共第161号、岡共第174号、燧共第29号、燧共第31号、燧共第35号、燧共第40号、燧共第49号、燧共第50号、燧共第62号、燧共第63号、燧共第64号、燧共第67号、燧共第78号、燧共第86号、燧共第95号、燧共第100号、燧共第101号、燧共第103号、燧共第122号、燧共第123号

※ このリストには全魚種が表示されない場合がございます。詳細はマップの該当エリアをクリックしてご確認ください。

※ 近隣の他地域のエリアが含まれている場合がございます。

使える道具

本機能は準備中です。